[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2339259)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

警察官をかたる不審電話に注意!
2025/03/14 15:30:03
本日、いわき市内で、警視庁の警察官を名乗る男から、
〇 警視庁の〇〇です
〇 マネーロンダリングであなたの名前が載っていました
〇 今から宮城県警に行けますか
と話す不審な電話がありました。

今回、相談人はすぐになりすまし詐欺と見破り、「行けません!」等と強い口調ではっきりと対応したため、被害には遭いませんでした。

身に覚えの無いことや電話の相手が怪しいと感じたら【詐欺】の可能性があります!
このような電話があった場合、個人情報は教えずに一旦電話を切って、まず家族に確認・警察に連絡しましょう!!!!

「自分は被害に遭わないから大丈夫」と他人事とは思わず、周囲の人と声をかけ合って被害を防止しましょう!!!!!!

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hl6hab5FlcsGlhbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
9月12日(土)午後2時頃から行方不明となり、捜索していた郡山市居住の70歳代男性につきまして、本日(日)早朝に発見されました。皆様から情報
POLICEメールふくしま
9月14日午前5時49分頃、大沼郡会津美里町冨川字向川原中ノ切地内の農道において、クマ1頭????の目撃がありました。その後クマは東に向かい
POLICEメールふくしま
令和7年9月14日午前7時3分頃、磐梯町大字更科字大東地内軌道敷内(JR磐越西線43.5キロポスト付近)において、クマ2頭????体長約1.
POLICEメールふくしま
令和7年9月13日(土)午後7時9分頃、福島警察署佐倉駐在所から北西へ2.7キロメートルの場所において、体長約1.0メートルのクマ1頭が目撃
POLICEメールふくしま
管内で、千葉県警察を名乗る男性から〇当県警で捜査しているマネーロンダリング事件の容疑者としてあなたが浮上しています〇話を聞きたいので千葉県警
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ