サギ防止!警察官をかたるオレオレ詐欺
2025/02/20 12:00:46
|
昨年末から今年にかけて”警察官をかたるオレオレ詐欺”の手口が目立ち、なりすまし詐欺被害増加の原因となっています。
★被害防止のために★ ◎電話番号は警察署のものですか?⇒確認してください。 ◎警察署の電話番号だと確認したが、送金を要求された?⇒電話番号の表示を偽装する手口もあるので、表示だけで安心はできません。警察が送金を指示することはないので詐欺を疑いましょう。 ◎LINEに誘導されて警察手帳、逮捕状を見せられた?⇒警察がLINEなどコミュニケーションアプリに誘導することはありません。逮捕状が出たら警察は黙って逮捕しに行きます。詐欺を疑いましょう。 ◎少しでも不審に思ったら最寄りの警察署に確認しましょう。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:郡山北警察署本宮分庁舎 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:郡山北警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/helxacgnudnTnMbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 17:23:49]
当署では飲酒検問を実施します。1日時令和7年2月22日(土)夜間2場所喜多方市関柴町地内の付近道路飲酒運転は犯罪です。福島県警では、令和7年 |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 17:10:29]
下記のとおり検問を実施します日時2/22夜場所原町区南町地内ご協力をお願いします。===========================PO |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 16:59:33]
〇飲酒運転の根絶!!飲酒運転などの悪質・危険運転は絶対やめましょう。運転する人には飲酒を絶対勧めないでください。飲酒している人の車両を提供す |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 16:59:00]
昨年、相馬警察署管内では19件の自転車が盗まれる被害が発生しています。盗まれた自転車の多くは、駅の駐輪場において、鍵を掛けない、いわゆる「無 |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 16:51:44]
福島県警察では、飲酒運転を根絶するため、昼夜を問わず、飲酒運転の取締りや広報啓発活動を強化しております!その中で、毎月「22日」を取組強化日 |