[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2325533)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

大阪府警を名乗る電話に注意!!
2025/02/17 13:33:25
 田村警察署管内において、大阪府警を名乗る者が非通知設定で電話をかけてきて、「詐欺事件の捜査をしていたところ、あなた名義のキャッシュカードが出てきた。」「協力を得られない場合は共犯者とみなします。」などの文言を使い、相手を不安にさせ、その後に金銭を要求したり、銀行口座情報や暗証番号を聞き出したりするというような詐欺が発生しています。
 警察官が電話で金銭を要求したり、銀行口座情報等を聞いたりすることは絶対にありません!
 警察官を名乗る電話で、電話番号が非通知設定の場合は詐欺の可能性が高いため、すぐに電話を切断しましょう。
 また、相手が他県の警察官を名乗った場合は、確認のため地元の警察署に相談しましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hdlIaavxtca3fybE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
現在、柳津町大字砂子原字居平地内にクマ3頭が出没しています。民家付近の柿の木に滞在している状況です。危険ですので建物や車の中から出ないように
POLICEメールふくしま
令和7年10月23日午後0時28分頃、福島市松川町水原字沢小谷向地方市道上(熊野橋から南西方約500メートル、福島警察署松川駐在所から西方約
POLICEメールふくしま
本日(10月23日)午後1時50分頃、会津若松市一箕町大字鶴賀字丸山越地内において????クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃がありま
POLICEメールふくしま
?10月23日午前9時25分頃、北塩原村大字桧原字雄子沢地内国道459号上でクマ1頭(体長約1.5メートル)?10月23日午前10時45分頃
POLICEメールふくしま
本日10月23日午前9時49分頃磐梯町大字磐梯字天沼地内磐越西線南側林内において、クマ1頭(体長約0.7メートル)の目撃がありました。この時
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ