警察、消防騙りの不審電話が多発!!
2025/02/14 10:49:56
|
昨日、当署に警察、消防騙りの不審電話の相談が多数寄せられました。
=相談例= ・他県警を名乗る非通知電話から、「あなたの口座が資金洗浄に使われている。」 ・消防を騙り、「あなたの家の電話は記録が残りますか。」 ・0814から始まる電話番号から、「支払いが滞っているので訴訟になる。」 ・他県警を名乗る携帯電話番号から、「カードが使われている。○○県に来てほしい。」 詐欺グループは言葉巧みに情報を引き出してだまそうとします。 不審な内容の電話は、たとえ会話の途中でも切りましょう。 警察、消防は非通知で電話することはなく、電話番号は必ず表示されます。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:いわき南警察署 情報種別:地域防犯情報 地域種別:いわき南警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hcnrab7V1jhdkUbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/21 11:08:01]
4月20日(日)午後1時36分頃、郡山市湖南町赤津地内の国道上において、普通自動車と軽貨物自動車が、交差点内で出合い頭に衝突する事故が発生し |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/21 10:59:46]
4月21日、県内で追突された農耕車の運転手さんが亡くなる交通事故が発生しました。須賀川警察署管内でも、農繁期を迎え、多くのトラクターが走行し |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/21 10:27:05]
警察官を名乗り、現金を要求する詐欺の手口が増加しています。警察官は、絶対にSNSでメッセージを送りません。SNSでビデオ通話をしません。SN |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/21 08:43:19]
郡山警察署では、令和7年4月21日(月)郡山市字下舘野地内において、速度違反を中心とした交通取締りを実施します。ドライバーの皆さんは、速度を |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/20 15:48:43]
本日配信の迷い犬につきましては、無事、飼い主さんが見つかりました。ポリスメールを見た方が、情報を寄せてくださいました。ご協力、ありがとうござ |