[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2305561)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

副業サイトにご注意!
2025/01/13 09:00:33
 SNSや動画広告等で見つけた副業サイトを利用したトラブルが増えています。
 相手から
   「報酬を振り込むために口座を作り、そ
   の口座情報を教えてほしい」
   「事前に手数料を振り込んでほしい」
   「条件に応じられなければ違約金を払う
   必要がある」
などと要求されたら詐欺です。
 相手の説明に疑問を抱いたら、すぐに警察へ相談してください。
 被害に遭わないために
  ・「高額報酬、簡単に稼げる」などの誘い
  文句で勧誘されたら詐欺を疑う
  ・会ったことがない人やネットで持ちかけ
  られたもうけ話には応じない
ようにしましょう。
 なお、他人に譲り渡す目的で口座を開設する行為は詐欺罪、自分や他人名義の通帳やキャッシュカードを譲り渡す行為は犯罪収益移転防止法違反にそれぞれ問われる可能性がありますので注意してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gQtSab4F8pfZtebE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年9月4日午後1時頃から、福島市飯野町地内に住む86歳の男性が行方不明になっています。【行方不明者の特徴】〇身長155センチメートルく
POLICEメールふくしま
9月4日(木)午後4時10分頃、柳津町大字小椿字上宮ノ前乙地内において、クマ1頭(体長約0.8メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際
POLICEメールふくしま
田村警察署管内において、警察官を騙る者から個人情報を聞き出されるという不審電話がありました。最初に、携帯電話会社の店員を騙る者から、「あなた
POLICEメールふくしま
9月4日(木)午後3時15分頃、柳津町大字柳津字上村甲地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険
POLICEメールふくしま
本日(令和7年9月4日)当署で行方不明者として手配していた60歳代の男性については、無事発見となりました。発見活動へのご協力ありがとうござい
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ