[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2304947)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

NTTや東京中央警察署を名乗る不審電話に注意!
2025/01/11 11:16:39
 1月8日から1月10日にかけ、NTTを名乗る者から「電話が使えなくなる」、「詳細は1を押してください」などと言う機械音声による電話が来たという相談や、東京中央警察署の○○を名乗る者から「暴力団があなた名義で携帯電話を契約した」、「あなたが現金を渡したと言っているが本当か」などの電話が来たという相談が寄せられています。
 これらは、あなたの個人情報を聞き出し、お金を騙し取ろうとする詐欺の電話であるおそれが高い電話です。
 このような電話が来たときは、一度電話を切って家族に相談したり警察に相談してください。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:伊達警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:伊達警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gQhvabh5kKyhlIbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、二本松市内の固定電話に、・こちらは、総務省電波管理審議会です・これからすべての通信が停止されます・通話を希望する場合は、ダイヤル1を…
POLICEメールふくしま
わかまっズからのお知らせです????最強寒波による大雪の影響で除雪作業等が大変なところですが、最近、県内各地でなりすまし詐欺による多額の被害
POLICEメールふくしま
本日午前10時50分頃、南会津町田島字田部原地内においてクマ1頭(体長約50センチメートル)の目撃情報がありました。クマは付近の林へ立ち去っ
POLICEメールふくしま
会津地方を中心に大雪が続き、除雪中の事故が発生しております。また、今後、天候が回復し気温が上昇した時に、落雪が予想されますので以下のことに注
POLICEメールふくしま
本日(令和7年2月9日)、当署で行方不明者として手配していた75歳男性については、発見となりました。発見活動にご協力いただきありがとうござい
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ