[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2298007)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「110番」の適切な利用と広報イベントの実施について
2024/12/27 17:35:43
 1月10日は「110番の日」です。
 110番通報は事件や事故の発生など緊急時に利用し、相談など緊急を要しない場合は、郡山警察署や「#9110」に連絡をお願いします。
 また、郡山警察署では、1月10日(金曜日)に、FCT福島中央テレビの永井麻葵アナウンサーを一日警察署長に委嘱し、広報活動を実施します。
 1月10日午後2時30分から午後3時30分まで
   JR郡山駅
において、110番に関する永井アナウンサーとのトークショー、郡山警察署バンドとの合同演奏、広報用グッズの配布を行います。
 皆様のご来場お待ちしております。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gMoDadehcUmY83bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年11月28日午後7時45分頃、福島市在庭坂字江向地内(天戸川北方、福島警察署庭塚駐在所から北西方約600メートル)において、クマ3頭
POLICEメールふくしま
11月28日(金)午後7時頃、西会津町野沢字本町地内の住宅敷地内にクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。付近は住宅が密集してい
POLICEメールふくしま
本日、自宅の固定電話に、NTTを名乗る男性から突然電話があり、〇あなたの個人情報が流出して、あなた名義の通帳が作られた。〇残高として3,00
POLICEメールふくしま
本日11月28日午後4時45分頃、須賀川市森宿字坪ノ内地内において、道路を横断する体長約1メートルのクマ????のような生き物の目撃情報があ
POLICEメールふくしま
反射材に関する豆知識です。車のライトの照射範囲はロービームで約40メートル、ハイビームで約100メートルとなります。もし、歩行者が反射材を使
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ