[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2297019)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

身に覚えのない不審電話に注意を!!
2024/12/26 11:54:42
 県内各地では、先週から、警察官や検事などの捜査機関をかたるものや、NTTファイナンス、総務省の職員をかたる不審電話が相次いでいます。
 その内容は様々ですが、警察官などをかたるものでは、
   ○あなたが犯罪を行った疑いで捜査しています
   ○あなたの口座が犯罪に使われています
   ○口座にあるお金を指定する口座に振り込んでください
などの内容であったり、NTTファイナンスなどをかたるものでは、
   ○料金の未払いがあります
   ○料金が支払われないときは法的措置をとります
などの内容で電話がかかってきます。
 中には、音声アナウンスが流れてくるものもあります。
 警察官、NTT職員、総務省職員などが、電話をかけて支払いを求めたりすることは絶対にありませんので、このような身に覚えのない内容の電話がかかってきても、すぐに電話を切り、警察や家族に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gL4xaa5c6Rl5n6bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日手配していた福島市八木田地内に住む59歳の男性の行方不明事案につきましては、無事発見となりました。発見活動へのご協力ありがとうございまし
POLICEメールふくしま
令和7年9月1日から、「盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律」が施行されました。それに伴い、業務その他正当な理由なく、〇ケーブルカッ
POLICEメールふくしま
来年4月1日から自転車にも青切符が導入されます。対象は16歳以上の方!警察庁では自転車ルールブックを作成しました。↓https://www.
POLICEメールふくしま
令和7年9月5日午前0時頃から、福島市八木田地内に住む59歳の男性が徒歩で行方不明になっています。【行方不明者の特徴】〇身長160センチメー
POLICEメールふくしま
9月4日午後8時38分頃、大沼郡会津美里町冨川字向川原上ノ切地内の国道401号上において、クマ1頭????の目撃がありました。この付近では、
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ