[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2287074)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

携帯電話にかかってくる国際電話に注意!
2024/12/06 16:38:03
 郡山市内にお住まいの方の携帯電話に「+1」で始まる電話番号から、NTTファイナンスや日本個人データ保護協会などを名乗る者から「未納金がある。」などの内容の電話があり、ATMに誘導し、お金を振り込ませようとする詐欺の電話が相次いでいます。
 「+1」から始まる電話番号は海外からの国際電話でほとんどが詐欺です。
 このような電話番号から着信があったら、電話に出たり、かけ直しをせずに、家族に相談するか警察に通報をしてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山北警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:郡山北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gFvzacag3t63rFbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年10月13日午後6時50分頃、福島市成川字半夏田地内(東北自動車道福島西インターチェンジから北東方約700メートル)の歩道上において
POLICEメールふくしま
現在、当署館内において、警視庁やNTTを騙った不審電話が多発しています。いずれも、〇あなたの名義の携帯電話が、犯罪に使われている〇この電話に
POLICEメールふくしま
本日、当署管内において、NTTやau等の電話会社を騙り、未納料金があり、支払わなければ明日から電話が使えなくなるなどといった不審電話がありま
POLICEメールふくしま
本日午後1時7分頃、南会津町針生字愛宕下地内の川沿いで、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。目撃者はその場から避難したため、現時点
POLICEメールふくしま
?令和7年10月13日午前5時頃、福島市成川字古屋敷地内(東北自動車道福島西インターチェンジから北東方約470メートル)の駐車場において、ク
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ