[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2277867)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

?警察署を騙った不審電話に注意?
2024/11/20 15:43:51
 本日、二本松市内にお住まいの方のご自宅の電話に、二本松警察署の警察官を騙った男性の声で、
  あなたの名前が名簿に登載されています。
  お金はどこの口座に積んでいますか。
  口座にはどの位お金がありますか。
といった内容の不審電話が架かってきています。
 警察が電話で預金残高を聞くことはありません。
 このような電話が架かってきたら、直ぐに電話を切り、また、相手先に架け直したりせずに警察署までご相談ください。?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gAw5abfzm5y3wpbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
分電盤の点検を持ちかける不審な電話が架かってきたとの相談が寄せられております。全国的には、突然分電盤やブレーカーの無料点検を持ちかけて、自宅
POLICEメールふくしま
県内では、SNSを悪用した投資に関する詐欺被害の相談が増えています!犯人はSNSを巧みに利用して・絶対にもうかる・あなたにだけ教える・確実に
POLICEメールふくしま
令和7年11月8日(土)13時30分から、二本松市安達文化ホールにおいて、犯罪被害者支援啓発イベント「支援の輪を広げるつどい」を開催します。
POLICEメールふくしま
週末に、県内で交通死亡事故が発生しています。○9月27日(土)午前9時40分頃相馬市岩子地内市道上60代男性が運転する普通乗用車と20代男性
POLICEメールふくしま
車を綺麗にする⇒愛車精神⇒車をぶつけたくない⇒事故防止今日はクリーニングの日今日も綺麗にして事故防止私は、加齢にしてヒザ防止========
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ