[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2271293)

パソコン版へ
スポンサーリンク
中国大使館や中国公安職員を名乗る電話に注意
2024/11/08 10:00:39
 郡山警察署管内にお住まいの40代女性のスマートフォンに、「中国大使館や中国公安職員」を名乗る者から電話があり、「あなたの名前や身分証が詐欺に使われている。アプリ通信で取り調べを行う。」などと言葉巧みにスカイプで通話するように誘導され、「あなたが留置場に入らないようにするためにお金が必要だ。」という相手の言葉を信じ、合計850万円を振り込んでしまいました。
 不審な電話があった場合、相手の言葉を鵜呑みにせず、家族や警察に相談し、被害を防ぎましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/g6usacocu7sVqRbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日5月20日午後5時18分頃、大沼郡会津美里町立石田字山添地内の路上において、子グマ????1頭(体長約60センチメートル)の目撃がありま
POLICEメールふくしま
令和7年5月20日午後2時頃、大沼郡会津美里町旭市川字市野甲地内の住宅の裏山において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。目撃現
POLICEメールふくしま
南会津警察署管内では、犯罪と交通事故の未然防止のため、夜間検問を実施しています??犯罪に関係なく、違反もしていない方にはご迷惑をおかけして申
POLICEメールふくしま
南会津警察署管内では、最近ではクマに関する通報自体はありませんが、目撃はかなりされているようです????????シカと車の事故も数件発生して
POLICEメールふくしま
5月21日(水)の午前中、いわき市小名浜野田地内において速度違反取締りを実施します。ドライバーのみなさんは制限速度を守り、安全運転に心がけて
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ