[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2257277)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

きのこ採りによる山岳遭難の防止について
2024/10/17 16:10:21
 県内では、秋の行楽シーズンを迎え、登山やきのこ採り目的で入山し、道迷いや転倒等により死傷する山岳遭難が多発する傾向にあります。次のことに注意して山岳遭難に遭わないように注意してください。
【山岳遭難防止の主なポイント】
・行き先等の明示と共有
 入山場所、入山時間、下山予定時間等を身近な人に伝えてから出掛ける
・単独入山、入山後の単独行動の自粛
 複数人で入山し、お互いの声(目)の届く範囲で行動する。
・万が一に備えた装備の携行
 携帯電話、ライト、防寒着(雨衣)、非常食等を必ず携行する。
・道迷い・滑落防止
 時々立ち止まって、自分や同行者の居場所を確認する。また、不用意に危険な崖や斜面に入り込まないよう、慎重に行動する。登山支援アプリ等を有効活用する。
・クマ等の野生動物による危害防止
 クマやイノシシ等の野生動物からの危害を防止するため、鈴やラジオなどで音を出しながら行動する。
※参考:県警HPからの入山届申請もあります。

石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gzkBaa1i2QyirbbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年9月11日(木)午後6時29分頃、福島市桜本字上砂田地内の住宅(福島警察署庭塚駐在所から南東方約2.2キロメートル付近)において、体
POLICEメールふくしま
先ほどご案内いたしました、ものまね芸人「ホリ」さんの1日警察署長につきまして、イベント開催日の日付に記載漏れがございました。正しくは以下のと
POLICEメールふくしま
令和7年9月11日(木)午後2時42分頃、福島市町庭坂字目洗川地内(庭塚駐在所から西方約5.6キロメートル)の磐梯吾妻スカイライン上で、体長
POLICEメールふくしま
ちょっ、まてよ!!のものまねで有名な、あの「ホリ」さんが、いわき中央警察署の1日警察署長????として、いわき市に来ます。当日は、いわき駅前
POLICEメールふくしま
本日午後、相馬警察署へ、携帯電話のキャリアメールに警察庁組織犯罪対策部を名乗るものから、重要なお知らせあなたにマネーロンダリングの疑いがあり
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ