[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2245061)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

行楽シーズンにおける山岳遭難対策について
2024/09/24 13:10:32
 9月・10月は、登山、ハイキング等山のレジャーに出掛ける機会が多く、例年、転倒や道迷い等に起因する山岳遭難が発生しています。
 下記の点に留意し、山岳遭難の未然防止をお願いいたします。

 【山の安全ポイント】
  ?携帯電話と予備バッテリーの携行
  ?体調・天候を確認して無理はしない
  ?余裕のある登山計画と登山届の提出
  ?危険な場所ではゆっくり慎重に歩く
  ?クマ避け鈴などクマへの対策


????????????????????????
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/grsHackSirvLhubE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(11月6日)午前7時ころ、会津坂下町大字束松字下屋敷地内において、クマの目撃がありました。各地でクマの目撃が相次ぎ、人的被害も発生して
POLICEメールふくしま
吾妻小富士の山頂付近にうっすらと雪が積もっており、冬の足音が聞こえてきますね。県内でも最低気温が氷点下を記録する地域もちらほら見られ、路面の
POLICEメールふくしま
10月6日午前6時30分頃、大沼郡会津美里町穂馬字西手山地内の県道会津高田上三寄線上でクマ1頭????が目撃されました。現時点で人的被害等は
POLICEメールふくしま
令和7年11月6日、福島市内において2件のクマの目撃情報がありました。?午前6時20分頃、福島市町庭坂字黄金坂地内(天戸川北方、庭坂駐在所か
POLICEメールふくしま
県内では、「分電盤を点検する。」「エコキュートの点検をする。」などと言って訪問し、点検契約を要求するなどのトラブルが増えています????突然
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ