[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2241929)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

行楽シーズン到来
2024/09/20 14:42:23
 県内では、9/14、9/15の2日間で、バイクの重大事故が4件発生し、2人が死亡、2人が重傷となっています。
 石川郡内でも9/5に原付バイクを運転していた男性が亡くなる死亡事故が発生しています。
 気温が落ち着いて過ごしやすくなり、行楽に出かける機会も増えてきます。
 お出かけの際は、
    余裕のある運転計画
    適度な休憩で心身をリフレッシュ
    交通ルールとマナーを守って安全運転
で楽しい季節にしましょう。
 余裕を持った優しい運転で景色も楽しみましょう。

 また、9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間は「令和6年秋の全国交通安全運動」が実施されます。
 石川警察署では、悲惨な交通事故を防止するため、街頭キャンペーンや交通指導取締りを実施します。

運動のスローガン
 「反射材 光って気づいて 事故防止」 

※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gqpOaa2F64e1cDbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
7月25日(金)午後5時10分頃、金山町大字川口地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険で
POLICEメールふくしま
当署管内において、某有名配送業者を名乗る者から「あなたのお名前で、全国に現金入りの荷物が郵送されている。」などといった不審な電話が架かってき
POLICEメールふくしま
連日の猛暑となっていますが、山も猛暑になています。喜多方警察署管内の飯豊連峰では、登山者の熱中症による救助要請が連続しています。猛暑の中で山
POLICEメールふくしま
交通事故捜査のため実施していた大沼郡三島町大字早戸地内国道252号の片側交互通行及び一時通行止め規制は解除となりました。ご協力ありがとうござ
POLICEメールふくしま
本日7月25日午前11時50分頃、猪苗代町大字蚕養字村中乙地内の畑において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ