[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2241806)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

副業広告の儲け話にだまされない!
2024/09/20 12:15:25
「X」や「Instagram」などのSNSを利用していると、副業を紹介する広告を見かけることがあると思います。
そういった副業広告の中には「簡単に稼げる」「クリックするだけの簡単作業」など魅力的な宣伝をしているものがありますが、そのような甘い言葉にこそ注意が必要です。
副業広告を装った詐欺が増加しており、その手口にはSNSの副業広告のリンクからLINEなどに誘導され、登録料や教材費、さらには作業が失敗した補填費用としてお金を請求されるケースが多く見られます。
SNSで宣伝しているからと信用せず、少しでも怪しいと感じたら副業広告にアクセスしないようお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津坂下警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:会津坂下警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gpu5aa7Dflg5babE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
9月3日(水)午後7時頃、福島市在庭坂地内、フルーツラインの天戸橋上において、体長約1メートルのクマ1頭、体長約0.5メートルのクマ2頭の合
POLICEメールふくしま
本日9月3日午後6時ころ、会津若松市河東町八田字高塚乙地内において、〇クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました????その後、クマは東
POLICEメールふくしま
本年9月1日から、盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律に基づき、指定金属切断工具の隠匿携帯が禁止されることになりました。指定金属切断
POLICEメールふくしま
9月4日(木)から9月5日(金)にかけて、福島市松川町地内の国道4号で、交通事故捜査に伴い、下り線の通行止めを実施します。通行止め区間は松川
POLICEメールふくしま
国際電話からの着信で、「〇〇警察署の者です」と他県の警察官を名乗る者から「あなたの携帯電話が契約されて犯罪に利用されている」などと電話があり
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ