[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2240798)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

コンバインでの事故多発!!
2024/09/19 11:47:51
 実りの秋????本格的な稲刈りのシーズンとなり、今年もおいしい新米が食べられるようになってきました。
 しかし、稲刈り作業中、コンバインに指や腕が挟まれる事故が多発しています。
 今年は倒れている稲が目立つことから、コンバインでの刈入れの際に稲がコンバインのチェーンの部分に絡まることが多くなっているようです。
 その稲を取り除く際は、「エンジンを切る」これを必ず守ってください。
 面倒だから、いつもやってて大丈夫だからとエンジンを切らずにチェーンを動かしたまま取り除く行為は自殺行為です。
 指を切断してから後悔しても遅いです。
 また、手刈りした稲の手こぎをする際は、当然搬送チェーンを回したまま、稲をチェーンに入れることから、腕が巻き込まれる可能性が高く、この作業自体が非常に危険な行為なのです。
 そのことを念頭に常に細心の注意を払って行って下さい。
 さらには、農耕者の運転にも気を付けてください。
 農耕者が横倒しになり自分が下敷きにならないように!! 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:喜多方警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:喜多方警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gqaTabdRl2fIyPbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
9月7日午後9時42分頃、大沼郡会津美里町永井野字永井野地内の町道上において、クマ1頭????の目撃がありました。付近にお住まいの方やこれか
POLICEメールふくしま
令和7年9月7日午後11時50分頃、福島市下鳥渡字寺東地内(福島警察署大森交番から西に約2.5キロメートル付近)の市道上において、体長約1メ
POLICEメールふくしま
本日、令和7年9月7日午前11時50分頃、泉崎村大字踏瀬字滝原前山地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在まで
POLICEメールふくしま
本日午前6時40分ころ、下郷町大字南倉沢字下ノ原地内(国道289号から観音沼に続く町道です!)において、付近を徘徊するクマ1頭(体長約1メー
POLICEメールふくしま
令和7年9月6日午後3時17分頃、安達郡大玉村玉井字小高倉地内において道路上から藪の中へ入っていく熊3頭(体長約1.2メートルの熊1頭と体長
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ