[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2239324)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

バイク事故、農耕車事故の防止
2024/09/17 13:00:42
 県内において二輪車の死亡事故が連続発生しました。
 また、秋の農繁期における農耕車による事故の発生が予想されます。
 ■ バイクを運転される方
  〇 無理のない計画で、こまめに休憩をとりましょう。
  〇 道路環境に応じた安全な速度で走行しましょう。
  〇 交通ルールを守り、安全で楽しいツーリングをしましょう。
 ■ 農耕車を運転する方
  〇 路肩には特に注意し、転落を防ぎましょう
  〇 夕方の薄暗い時間帯の作業は避け、明るいうちに終了しましょう。
  〇 反射材や低速車マークを付け、自分の存在をアピールしましょう。
  〇 行き先や帰宅時間は必ず家族に伝えましょう。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gpjYacbq8qdBfAbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
今年は3団体合同!福島県警×皇宮警察×自衛隊との合同説明会!!事前予約制となります♪30名様まで!警察や自衛隊の業務に興味のある高校生以上3
POLICEメールふくしま
7月9日午後3時40分頃、いわき市内居住の方に対して、千葉県警の警察官を名乗る者から、先日詐欺グループの男を逮捕した際に、あなたの通帳が出て
POLICEメールふくしま
本日7月10日午前9時50分頃猪苗代町大字壺楊字南浜地内磐越西線線路上(猪苗代湖畔駅付近)において、線路を横断するクマ1頭(体長約0.8メー
POLICEメールふくしま
7月も日差しが強くて、暑いですね。最近、『ピッカピッカ』に晴れていてあつーい!などと言っていたのに、急に空が暗くなり、雨が短時間に激しく降り
POLICEメールふくしま
本日7月10日午前6時40分頃北塩原村大字桧原字大府平地内村道上(国道459号から秋元湖方向へ約300メートル)において、道路を横断するクマ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ