[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2237193)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

ワイルドは危険!!
2024/09/13 14:11:39
次のようなリフォーム業者、あなたは信用できますか!?
〇自分の名前や社名を名乗らない、名刺を出さない
〇家族構成、家の間取りなどを根掘り葉掘り聞く
〇「この近所でも工事したんですけど、あなたの家の●●も安く直しますよ。」などと主張してくる

危険信号点滅中!!

これにも関わらず、すぐに契約してお金を支払うのは、スギちゃんだけ(ワイルドだろぉ?)
みなさん、まずは警察や関係機関に相談しましょう!

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gohGabpUq9fh3SbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
インターネットで見かけた広告から副業サイトに登録し、副業の内容として相手に求められたとおりに手続きを行っていくと、相手の口座にお金や暗号資産
POLICEメールふくしま
本日7月22日から8月22日は、警察官採用試験の警察官A(大学卒程度)及び警察官B(高校卒程度)の受験申込み期間となっています。現在就活中の
POLICEメールふくしま
全国的にフィッシングによる被害が多発しています!フィッシングメールの多くは、「利用停止」、「支払いが承認されない」等不安をあおる、緊急を装う
POLICEメールふくしま
いわき南警察署では、7月23日(水)、24日(木)、25日(金)午前いわき市錦町地内国道6号及び289号において、速度違反取締りを中心とした
POLICEメールふくしま
運動期間中、昨日までの管内の事故発生状況は人身・物損ともに減少(前年比)今日は暦で大暑地域で事故防止キャンペーンを対処取締りは猛暑でも耐暑し
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ