[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2226394)

パソコン版へ
スポンサーリンク
?不審者による声かけ事案について?
2024/08/29 13:18:17
 本日午前7時30分頃、二本松市渋川地内において、不審者が登校途中の小学生に対し、「お菓子あげる」などと声をかけ、小学生の右袖を掴むなどした声かけ事案がありました。
 不審者の特徴は、
  年齢50歳くらいの男性
  黒色の半袖Tシャツ
  黒色の半ズボン
  黒色キャップ
です。
 不審者から声をかけられたときや、不審車両を見かけたときにはすぐ110番通報や、二本松警察署(0243-23-1212)まで通報してください。????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:不審者情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gjh2abd1qlyq5abE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本宮分庁舎管内の住宅の固定電話に・こちらは総務省です・2時間後にあなたの携帯電話は通信できなくなります・オペレーターにお繋ぎする方は1番を押
POLICEメールふくしま
本日午前、自宅の加入電話に、厚生労働省を名乗る男性から突然電話が来て、〇あなたの「保険証が不正に利用」されています。〇睡眠導入剤が2か月分処
POLICEメールふくしま
雨が降ったらワイパーを、霧が出たらライトを天候に応じた運転が事故防止に、時には運転中断も今日はメイストーム(春の嵐)の日メイストームとかけま
POLICEメールふくしま
5月13日、いわき市内居住の方に国際電話番号から「生活安全課の警察官です。詐欺グループからの押収品にあなた名義のキャッシュカードがありました
POLICEメールふくしま
会津本郷駐在所????と交通安全協会本郷支部????は、交通安全の願いを込めて会津本郷地区にあるカーブミラーや交通安全啓発看板の清掃と点検を
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ