[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2213310)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

直接会ったことがないその人本物ですか?ネットの儲け話はウソばかり
2024/08/13 10:42:52
 県内では
◎インスタグラムにDMが届く
→LINEで友達追加を求められる
→投資を勧められ、何度も相手の指示通りに振り込んでしまう
→初めは利益を貰えていても、その後お金を引き出せない又は引き出すための高額なお金を請求される
などのSNS型投資詐欺や
 「あなたは素晴らしい人です。」
と面識も無いのに自尊心をくすぐってきて、お金を騙し取ろうとするロマンス詐欺の被害が激増中です??
 SNS型投資・ロマンス詐欺の被害者の多くは、各種SNSで不特定多数の者からの「友達申請を拒否するための設定」を全くしていませんでした。
 被害防止対策の一手として、まずは各種SNSで不特定多数の者からの申請を拒否する設定にするのが効果的ですよ?
 このお盆期間中に、家族で詐欺被害防止の対策を話し合ってみましょう。

※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gecJaazJisaDlvbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
7月25日(金)午後5時10分頃、金山町大字川口地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険で
POLICEメールふくしま
当署管内において、某有名配送業者を名乗る者から「あなたのお名前で、全国に現金入りの荷物が郵送されている。」などといった不審な電話が架かってき
POLICEメールふくしま
連日の猛暑となっていますが、山も猛暑になています。喜多方警察署管内の飯豊連峰では、登山者の熱中症による救助要請が連続しています。猛暑の中で山
POLICEメールふくしま
交通事故捜査のため実施していた大沼郡三島町大字早戸地内国道252号の片側交互通行及び一時通行止め規制は解除となりました。ご協力ありがとうござ
POLICEメールふくしま
本日7月25日午前11時50分頃、猪苗代町大字蚕養字村中乙地内の畑において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ