[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2192102)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」期間中における交通指導取締りの実施について
2024/07/16 16:42:53
「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まります????
1 運動期間
  7月16日(火)から7月25日(木)までの10日間
2 運動重点
(1) 子供と高齢者の交通事故防止
(2) 自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の促進
(3) 飲酒運転の根絶
(4) 悪質・危険な運転の根絶と横断歩行者の保護
(5) すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
運動期間中、早朝に小名浜野田地内、小名浜下神白地内において速度取締りを実施します????
なお、交通取締りの実施について、変更となる場合があります。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fVlxacbregwI3QbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年7月29日午後7時10分ころ、福島市下野寺地内の田畑で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒して
POLICEメールふくしま
令和7年7月29日(火)午後2時30分頃、耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内青沼付近山道において????クマ1頭(体長約1.0メートル)の目
POLICEメールふくしま
おいだし、ほんだし、昆布だし⇒味の決め手のポイント口出し、手出し、ダメ出し⇒若手が嫌がるポイントはみ出し、走り出し、速度だし⇒事故に繋がるポ
POLICEメールふくしま
福島県では、偽(ニセ)警察官による詐欺が相次いで発生しています。特に多いのは、「携帯電話や口座が詐欺に使われている」などと不安を煽った上、「
POLICEメールふくしま
本日、午前10時30分頃、二本松市安達太良山系鉄山付近において、クマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました。現時点で人的、物的被
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ