[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2191267)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

明日から「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」がスタート?
2024/07/15 09:00:20
7月16日(火)から
「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」
が始まります。
実施期間
7月16日(火)から7月25日(木)までの10日間
運動のスローガン
じゅんびした? じてん車のるとき ヘルメット
運動の重点
・こどもと高齢者の交通事故防止
・自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の促進
・飲酒運転の根絶
・悪質・危険な運転の根絶と横断歩行者保護
・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

二本松警察署では運動期間中、管内での街頭活動を強化するほか、通学路や交通事故多発交差点を中心に????交通指導取締り????を強化????します?
交通ルールを守って、交通事故のない二本松市を目指しましょう?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fUbdabfj6Dqu4AbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
速度、遠心力、摩擦力⇒道路のカーブ握り、降り方、リリース⇒野球のカーブどちらも曲がるためにはポイントがあるカーブにミラーがあればより安全に私
POLICEメールふくしま
昨日、南相馬市内において、郵便局員を名乗り、郵便受けに張るプレートの購入を勧める不審な来訪者があったとの相談が寄せられています。来訪者は、「
POLICEメールふくしま
8月1日は交通事故ゼロ・歩行者優先の日です。伊達警察署では朝に保原町地内の県道で速度取締りを実施します。暑さが厳しい時期ですので車を運転する
POLICEメールふくしま
毎月1日は交通事故ゼロの日です。当署では、交通指導取締りを次のとおり実施します。〇日時8月1日(金)午前中〇場所大玉村玉井地内〇取締り内容速
POLICEメールふくしま
本日手配した喜多方市内における身長155?くらい髪型黒色肩までのくせ毛体型やせ型上衣緑色のTシャツ下衣パジャマのようなズボンの20代女性につ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ