[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2183952)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

なりすまし詐欺被害の発生!!
2024/07/05 17:09:53
 いわき市にお住まいの70歳代男性に、NTTファイナンスを名乗る会社から、「重要なお話がありますので取り急ぎご連絡ください。」とのメールがあり、メールに記載の電話番号に連絡したところ、
・あなたの携帯電話がウイルスに感染し、システムを妨害している。
・損害を受けた相手方に賠償金を支払わなければならない。
などと言われ、男性は、相手方への損害賠償費用などの名目で、指定された銀行口座に合計約120万円を振り込み、現金をだまし取られる被害に遭いました。
 被害防止のため、身に覚えのないメールや不審な電話等は詐欺を疑い、すぐに警察に相談してください。
 なお、SNSやインターネット上で、「絶対儲かる」、「元本保証」などの投資話から詐欺被害に遭う方が増えていますので、SNSやインターネットの投資話には十分注意してください。 
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fR8vacpZfs3puQbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(10月25日)午前5時45分頃、柳津町大字砂子原字居平地内において、親子のクマ(体長約1m1頭、約0.5m2頭)の目撃がありました。冬
POLICEメールふくしま
本日午前6時30分頃、北塩原村大字桧原字湯平山地内において、クマ1頭(体長約0.7メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確
POLICEメールふくしま
令和7年10月25日午前1時35分頃、福島市さくら3丁目地内(福島警察署佐倉駐在所から北東方約600メートル)において、クマ2頭(体長1.5
POLICEメールふくしま
令和7年10月24日、福島市上野寺字西原地内(須川の北側、福島警察署庭塚駐在所から南東方約2キロメートル)において、?午後8時20分頃クマ1
POLICEメールふくしま
令和7年10月24日午後7時30分頃、福島市松川町字山端地内の民家敷地内(福島警察署松川駐在所から北西方約2キロメートル)において、クマと思
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ