[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2170605)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

【注意? 】税務署を名乗る不審電話に注意!!?
2024/06/18 10:54:20
本日、福島市内の男性宅に、税務署職員を名乗る男から「定額減税の書類を送付しているが回答がないので手続きが終わっていない。」「納税徴収分で多く取り過ぎているので還付することになる。税務署で直接還付できないので取引銀行名を教えてください。」等といった不審電話がありました。
不審な電話があった場合は、一人で悩まず、
  福島警察署 024-522-2121
に相談してください????
 
=========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島警察署
==========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fMi7acoF7VyewrbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
分電盤の点検を持ちかける不審な電話が架かってきたとの相談が寄せられております。全国的には、突然分電盤やブレーカーの無料点検を持ちかけて、自宅
POLICEメールふくしま
県内では、SNSを悪用した投資に関する詐欺被害の相談が増えています!犯人はSNSを巧みに利用して・絶対にもうかる・あなたにだけ教える・確実に
POLICEメールふくしま
令和7年11月8日(土)13時30分から、二本松市安達文化ホールにおいて、犯罪被害者支援啓発イベント「支援の輪を広げるつどい」を開催します。
POLICEメールふくしま
週末に、県内で交通死亡事故が発生しています。○9月27日(土)午前9時40分頃相馬市岩子地内市道上60代男性が運転する普通乗用車と20代男性
POLICEメールふくしま
車を綺麗にする⇒愛車精神⇒車をぶつけたくない⇒事故防止今日はクリーニングの日今日も綺麗にして事故防止私は、加齢にしてヒザ防止========
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ