[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2152275)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

SNS型投資・ロマンス詐欺に注意!!
2024/05/15 18:00:17
 近頃、SNS型投資・ロマンス詐欺が急増しています!
 被害に遭いやすい人の特徴として、
・Facebook、Instagram、LINEなどのSNSをやっている
・不特定多数の者からの「友達申請」の拒否設定をしていない
・知らない人からの「友達申請」に応じている
・マッチングアプリ(主にペアーズ)をやっている
が挙げられます!
 犯人は、SNSでのやりとりを通して信頼させ、金銭を要求します。
 「必ず儲かる」「言うとおりに投資しておけば間違いない」などの耳ざわりのよい言葉で相手を信用させ、お金を口座に振り込ませます。
 「必ず儲かる」「面識のない人からの投資話」は詐欺です!!

~あなただけ そんな話は 嘘ばかり~

※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fChfaa2XyExcnPbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは。交通企画課交通事故分析統計係です。????先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。????※重大交通事故とは、
POLICEメールふくしま
8月11日(月)午後10時頃、郡山市大町二丁目地内の主要地方道郡山大越線上で交通死亡事故が発生しました。この事故は、片側4車線の幹線道路を横
POLICEメールふくしま
8月11日午前11時頃、本宮市高木地内で、徒歩で移動中の10歳代女性に「どこ行くの?お尻触っていい?」などと声をかけた不審者の情報がありまし
POLICEメールふくしま
県内で、副業を探している方を狙った架空請求詐欺の相談が増加?手口は、きっかけとして、SNS上の動画をスクショして送信するだけ?と甘い言葉をか
POLICEメールふくしま
申込受付中!!・警察官A(大学卒程度)第2回・警察官B(高校卒程度)第2回・警察事務(高校卒程度)チャレンジお待ちしています♪警察官の試験会
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ