福島県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

農耕車による交通事故の防止について
2024/05/14 13:56:05
 農繁期を迎えており、毎年この時期は、トラクターや耕耘機などの農耕車が関係する重大事故が発生しています。
 運転操作ミスによる用水路等への転落、傾斜地での横転(農耕車は重心位置が高いためバランスを崩してしまう)などが農耕車による事故の特徴です。
 道路状況に応じた確実な運転を行い、事故防止に努めましょう。
 また、万が一の事故に備えて、安全キャブ・フレームの装着とシートベルトの着用をお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松署会津美里分庁舎
情報:交通安全情報
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fBzCab66aBxzy4bE
スポンサーリンク
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日正午ころ、郡山市内のお宅の加入電話に、税務署職員をかたる者から・税金の還付がある・銀行と通帳の番号を教えてほしい・後ほど銀行からも電話が
POLICEメールふくしま
昨日(6月14日)午後6時頃、伊達市梁川町舟生字桂野地内の阿武隈急行線路法面で、クマ1頭(体長約1メートルから1.5メートル)が目撃されまし
POLICEメールふくしま
本日、猪苗代町内でクマの目撃情報が2件寄せられています。いずれも、現時点では人や物への被害は確認されていません。●1件目日時:本日午前8時2
POLICEメールふくしま
相馬警察署に架空料金詐欺の相談が寄せられました。その内容は、携帯電話にNTTを名乗る男性から電話が来て、????あなたの名前と生年月日を教え
POLICEメールふくしま
こちらは相馬警察署です。本日午後3時30分頃、相馬市中野字清水地内の雑木林において、クマ1頭(体長不明)を目撃したとの情報が寄せられました。
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

16,637南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)  New! 8,949いわき市防災メール配信サービス  New! 7,944福島県災害情報等のメール通知サービス 5,535川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 4,033POLICEメールふくしま  New! 2,433郡山市防災メールマガジン  New! 1,977福島市消防・災害情報メールサービス 735西郷村情報配信サービス 718福島市 防災と災害情報  New! 648福島県河川流域総合情報システム 621新地町防災メール配信 492情報メール配信サービス「あいべあ」 467鮫川村情報メール一斉配信サービス 394浪江町情報メール配信サービス 298二本松市緊急情報メール配信サービス 136葛尾村メールマガジン 103飯舘村「村からのお知らせ」メール配信サービス 98セキュリティーメール(Sメール) 9会津若松市子供の安全情報メール 2川内村防災メール 0会津若松市防災情報メールマガジン 0福島県土木部メールマガジン 0相馬市防災メール 0須賀川市 すかがわ安心・安全メール 0双葉町メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加