[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2145447)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

パソコンのウイルス感染は詐欺????
2024/04/30 13:46:49
県内でパソコンのウイルス感染????を偽る詐欺被害が多発しています?
インターネットを見ていて、突然画面に
・ウイルス(トロイの木馬)に感染した
・セキュリティ警告
・Windowsがロックされた
などの表示が出たら、それは詐欺です?
表示連絡先に電話を架けてしまうと修理費用などを請求されます????
最近では、電子マネーによる支払いのほか、ネットバンキングからの振込を要求されることもありますので、個人、事業者の方を問わず、皆さまご注意ください????
 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f7uNakjQy7dmkEbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年11月18日午後3時20分頃、伊達市梁川町白根地内において、クマのような動物が目撃されました。目撃者が車両で走行中、道路脇の柿の木の
POLICEメールふくしま
令和7年11月18日午後4時45分頃、福島市桜本字新開前地内(白津川北方、福島警察署庭塚駐在所から南西方約1.9キロメートル)において、柿の
POLICEメールふくしま
本日(11月18日)午後3時30分頃、柳津町大字大柳字屋敷添甲地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際
POLICEメールふくしま
【クマの目撃】〇日時:11月18日午前8時20分頃〇場所:大玉村玉井字東光地内の山林〇状況:目撃者が農作業中、付近の林にいるクマ1頭(体長約
POLICEメールふくしま
福島市桜本字新開上地内(白津川北方、福島警察署庭塚駐在所から南西方約2キロメートル)で、本日午前10時45分頃に目撃されていたクマ1頭(体長
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ