[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2145318)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

5月5日は何の日?
2024/04/30 10:00:20
 自転車は、地球に優しく、健康にも良い乗り物として人気ですね!
 ところで、「自転車活用推進法」により、毎年5月は「自転車月間」、5月5日は「自転車の日」と定められていることを知っていますか?
 ヘルメットを着用していないと、交通事故の死亡率が3倍になるとも言われています。
 自転車に乗る際は、必ずヘルメットをかぶりましょう!
※ 全ての自転車利用者に対してヘルメットの着用が努力義務とされています。 

 ヘルメットは、あなた自身とあなたの大切な人の命を守ります!
 自転車とヘルメットはセットで、安全で楽しいサイクリングへGO!

※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f7bMaa26rXgDoKbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午前5時53分頃から午前7時41分頃までの間、?福島市飯坂町平野字道下地内?飯坂インターチェンジ付近?福島市沖高字穴田地内?福島市飯坂町
POLICEメールふくしま
警察官を名乗る者からお金をだまし取られる詐欺被害の激増に伴い、より多くの方に注意を促すため、本日7月2日(水)から7月8日(火)までの1週間
POLICEメールふくしま
本日、7月2日(水)に管内の主要幹線道路において交通機動隊員と合同の速度取締りを実施します。県内で、交通死亡事故が続発しています。加えて、こ
POLICEメールふくしま
本日7月1日午後4時30分頃北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内において体長約1メートルのクマ1頭の目撃がありました。福島県内、猪苗代警察署管内では
POLICEメールふくしま
交通事故捜査のため実施していた大沼郡三島町大字早戸地内国道252号の通行止めは解除となりました。ご協力ありがとうございました。=======
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ