[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2142420)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

NTTや警察官をかたる不審電話に注意????
2024/04/23 11:06:16
 県内全域において、NTTや警察官をかたる不審電話の相談が寄せられています。
 「未払い料金がある?」「あなたが詐欺の犯人にされている?」などと言い、電話の相手を不安にさせ、「個人名義の口座にお金を振り込ませる????」「電子マネーを購入させ番号を教えるように指示してくる????」手口です。
 相手の会話の中で「未払い料金????」「詐欺の犯人????」「電子マネー????」という単語が出たら、詐欺の可能性があります。
 お金に関わる電話があったら、
 ・詐欺を疑う????
 ・個人情報を教えない?
 ・警察や家族に相談する????
 ・会社に問い合わせて確認する?
 不安に思うことがあれば、遠慮せず警察へ相談してください???? 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:猪苗代警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:猪苗代警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f5rpaa7KobyXe1bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(4月26日)午前1時頃、郡山駅に近い清水台地内で、基準値数倍越えの飲酒運転をしていた団体職員40歳代男性を職務質問し、現行犯逮捕しまし
POLICEメールふくしま
投資詐欺とは、投資すれば利益が得られると信用させて、投資金や利益の出金手数料などを名目に金銭を騙し取る詐欺のことです。SNSを通じて知り合っ
POLICEメールふくしま
警察官を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発して
POLICEメールふくしま
最近、夕方から夜間にかけて郡山駅東側地区の路上で、通行者に下半身を露出して見せつける中年男性に関する目撃情報が複数件寄せられています。当署で
POLICEメールふくしま
令和7年4月24日午後2時20分頃、福島市土湯温泉町地内で体長1.2メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒中で
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ