[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2142054)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

ウイルス感染でお金を請求される!?????
2024/04/22 12:32:32
相馬警察署にサポート詐欺の相談が寄せられました。?

相談の内容は、パソコンの画面に、突然、「トロイの木馬に感染した。データを消されたくなければ電話をしてください。」という画面と某IT企業のものとする電話番号が表示され、その番号に電話するとウイルス対策ソフト導入のために電子マネーや現金を要求されるというものです。

その手口は「サポート詐欺」と呼ばれ、たくさんの被害を生んでいます。????
現金や電子マネーの話が出たら、まず詐欺を疑ってください?

【詐欺被害に遭わないためのポイント】
〇電話やメール等で現金や電子マネーの話がでたら、まず詐欺を疑う。????
〇怪しい電話番号やメールアドレス等は、返信する前にインターネット等で調べる。
〇身に覚えのない料金未払い等は、わからないまま支払わない。
〇一人で悩まず、家族や警察に相談する。????????

(相馬警察署 TEL0244-36-3191)
===============
POLICEメール福島
配信元:相馬警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:相馬警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f5iFaa5X5zcY5XbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、午後5時頃、下郷町大字合川字居平地内において、クマ1頭(体長約1m)の目撃情報がありました????。現時点で人的、物的被害はなく山の方
POLICEメールふくしま
本日、7月5日午後4時50分頃、二本松市木ノ根坂地内において、クマ(体長約1.0メートルくらい)1頭クマ(体長約1.2メートルくらい)1頭の
POLICEメールふくしま
本日7月5日午後3時45分頃、会津若松市東山町大字石山地内において、クマ1頭????(体長約1.2メートル)の目撃がありました。クマはその後
POLICEメールふくしま
本日、二本松市内における複数の固定電話に、81から始まる番号の電話から〇こちらは、インターネットホットラインセンターです。〇そちらの電話は利
POLICEメールふくしま
本日(7/5)午後2時40分頃、北塩原村大字桧原字湯平山地内国道459号において、クマ1頭(体長約0.4メートル)の目撃情報がありました。現
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ