[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2136934)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

警察官や市役所職員などをかたる不審電話が多発しています。
2024/04/11 11:13:20
 昨日、郡山市内に居住される方の固定電話に警察官や市役所職員を名乗る者、郡山市内の金融機関の職員を名乗る者から
  「保険の還付金があります。」
  「還付金を振り込むので振込先を教えてほしい。」
  「口座を調べたら、エラーが出たので暗証番号を教えてほしい。」
  「口座が古く新しい口座に作り替えますので、これまでの通帳やキャッシュカードを封筒に入れて準備してほしい、新しい通帳とキャッシュカードに交換する   
   のでお宅にうかがいます。」
といった話の電話が多数かかってきています。
 もし、このような電話がかかってきたら、うのみにしないで、一旦電話を切って、警察署や市役所の代表電話に電話して確認してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f2j6ach2efvZ1JbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日8月18日、午後3時40分頃、石川町大字北山字高野地内の山林において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。今のところ人的
POLICEメールふくしま
本日8月18日午後3時頃猪苗代町大字若宮字村東丙地内高森川河川敷内において、木に登っているクマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃がありました
POLICEメールふくしま
本日8月18日午後1時20分頃磐梯町大字更科字六郎原地内町道上において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。猪苗代警察署管内では
POLICEメールふくしま
米はふかしが重要!ふかすとアジが出る↓米、芋、卵ふかすとアクが出る↓エンジン、先輩風、ヤンキーアクがでるふかしはトラブルに!事故に繋がる??
POLICEメールふくしま
本日8月18日午後0時15分頃、会津若松市一箕町大字金堀字鴈取沢地内において、クマ1頭????(体長約0.5メートル)の目撃がありました。付
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ