福島県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

増えてます!サポート詐欺!
2024/04/05 13:16:32
サポート詐欺とは、技術サポートを装った犯人が、パソコンのサポートや修理名目で金銭をだまし取る手口を言い、表示画面には、
? インターネット閲覧画面に「トロイの木馬に感染しました」等ウイルスに感染したかのような偽警告画面を表示させる
? パソコンから警告音を発して、ユーザーを不安にさせる
? 表示させた電話番号に電話をかけさせる
などの特徴があります

?主な対策?
???? パソコン使用中に警告画面が表示され、警告音が鳴ってもあわてない
???? 相手に絶対に電話をかけない?かけてしまった場合は、相手に言われるままにお金を払わない
???? 電子マネー等を購入する前に、家族や警察に相談する
???? 警告画面や警告音が消えない場合は、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押すか、パソコンを再起動する
???? 画面が消せない、キーボードが反応しないときは、キーボード左上の「Esc(エスケープキー)」を長押しして、一回り小さくなった画面の右上に表示させる×を押して、警告画面を閉じる

あわてないで!
困ったり、迷ったりしたら、警察に相談を?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部サイバー犯罪対策課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fzyRakjUh6rKcnbE
スポンサーリンク
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午後6時35分頃、耶麻郡猪苗代町字見祢山地内において、徘徊するクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人や物の被害
POLICEメールふくしま
本日午後5時15分頃、耶麻郡猪苗代町大字山潟字浜前地内主要地方道猪苗代湖南線において、道路上を徘徊するクマ1頭(体長約1.2メートル)の目撃
POLICEメールふくしま
飲酒する機会が増える時期となりました????県内では、飲酒に起因する交通違反や事故が後を絶ちません????いわき南警察署では、管内各所で、夜
POLICEメールふくしま
こんにちは?わかまっズです????会津若松警察署管内で、総務省を騙る不審電話の相談が複数ありました?電話の内容は、音声案内で「電話回線がおか
POLICEメールふくしま
交通事故現場で「大丈夫です」と言われて警察に届けなかった事案が発生!!現場で事故を届けないと事故不申告、最悪ひき逃げに????『大丈夫です』
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

16,684南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)  New! 8,965いわき市防災メール配信サービス 7,944福島県災害情報等のメール通知サービス 5,538川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 4,159POLICEメールふくしま  New! 2,446郡山市防災メールマガジン  New! 1,977福島市消防・災害情報メールサービス 735西郷村情報配信サービス 720福島市 防災と災害情報 649福島県河川流域総合情報システム 626新地町防災メール配信  New! 493情報メール配信サービス「あいべあ」 467鮫川村情報メール一斉配信サービス 397浪江町情報メール配信サービス 302二本松市緊急情報メール配信サービス  New! 139葛尾村メールマガジン  New! 104飯舘村「村からのお知らせ」メール配信サービス  New! 98セキュリティーメール(Sメール) 9会津若松市子供の安全情報メール 2川内村防災メール 0会津若松市防災情報メールマガジン 0福島県土木部メールマガジン 0相馬市防災メール 0須賀川市 すかがわ安心・安全メール 0双葉町メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加