[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2132388)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

電子マネーでパソコンは直りません!!
2024/04/02 10:33:26
インターネットを閲覧中に、ウィルス感染の警告画面や警告音で相手を動揺させ、画面に表示された電話番号に誘導し、修理サポート費用として電子マネーをだまし取る「サポート詐欺」に注意して下さい!
相手は、現金ではなくAppleカードやGoogleplayカード、Amazonカードなどの電子マネーギフトカードを修理費用として要求してきます。
電子マネーギフトカードはそれぞれのコンテンツでしか利用は出来ません!
つまり!!
?電子マネーでパソコンは直りません!!?
警告画面が出たり警告音が鳴った場合でも、焦って画面に表示された電話暗号には絶対に電話しないようにしましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fyzIab8abaiFfLbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
昨日8月18日(月)午後7時53分頃、いわき市四倉町地内の国道6号上で、50歳男性が運転する普通乗用車が道路右から左に横断していた高齢歩行者
POLICEメールふくしま
本日8月19日午前8時頃、北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内の国道459号において、クマ1頭(体長約0.7メートル)の目撃情報がありました。現時点
POLICEメールふくしま
8月19日(火)午前2時30分頃から、喜多方市内に住む80歳代の女性が行方不明となっております。行方不明者の特徴は、身長150センチメートル
POLICEメールふくしま
本日8月18日、午後3時40分頃、石川町大字北山字高野地内の山林において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。今のところ人的
POLICEメールふくしま
本日8月18日午後3時頃猪苗代町大字若宮字村東丙地内高森川河川敷内において、木に登っているクマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃がありました
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ