[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2129156)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

?備えあれば憂いなし?
2024/03/26 16:31:22
こんにちは?わかまっズ????です
詐欺被害のほとんどは自宅の固定電話への1本の電話から始まっています????
特に、親族や病院関係者を騙る予兆電話は固定電話への架電を発端とするものが多く、犯人の大半は国際電話番号を使用しています????
詐欺被害防止の鍵は『固定電話対策?』です?その対策として、NTTが取り組んでいる各種サービス(ナンバーディスプレイ、ナンバーリクエスト等)無償化の利用、国際電話不取扱センターへの国際電話番号の発着信休止申請は非常に有効です?
皆さん、『備えあれば憂いなし』です。事前に対策をとって、慌てず、落ち着いて、詐欺を撃退しましょう?????
「あれっ!?」と思った場合は、すぐに警察や家族に相談してください????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fw6nab1elS8n5nbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(8月13日)午後6時30分頃、会津若松市河東町八田地内において、クマ1頭????(体長約1メートル)の目撃情報????が寄せられました
POLICEメールふくしま
本日午後4時40分頃、福島市飯坂町中野字東銅屋地内の国道13号線上で・体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。今のところ、人的・物的被害
POLICEメールふくしま
皆さん、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか。お仕事の方、帰省中の方、リフレッシュされている方、きっとそれぞれのお盆を過ごされていることかと思
POLICEメールふくしま
現在、いわき南警察署管内では、死亡事故や重傷事故などの重大交通事故が続発しています。また、正面衝突の交通事故など重大事故に発展しかねない交通
POLICEメールふくしま
ハンドルが重い、とられる、加速しない車に異変があると大事故に「おかしいなー、へんだなー、こわいなー」と感じたら点検で事故(自己)回避====
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ