[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2109623)

パソコン版へ
スポンサーリンク
高齢運転車関与の交通死亡事故多発!
2024/02/16 16:36:22
本年に入り県内では交通死亡事故が11件発生し、11人の方が亡くなっています????
 そのうち、高齢運転者が関与する交通死亡事故は
      11件中6件で全事故の5割以上
を占めています?
 
 誰しも年齢を重ねると身体機能や判断力が低下することは避けられません????
 交通事故は決して他人事ではありません?
 運転に自信が無くなってきた方は、安全運転相談ダイヤル♯8080(シャープハレバレ)に電話をしていただくか、免許センター、お近くの警察署で一度ご相談ください。

 安全運転サポート車をご存じですか?
 人や建物を認識して停止する機能などがついた交通事故を回避、被害軽減する車です????
 家族と話し合って一度ご検討を?

 普段の運転で慣れた車、慣れた道でも油断は禁物!
 ブレーキ・アクセル踏み間違いの事故は、重大事故につながります????
 運転に適した靴を履くことはもちろん、停止する時はアクセルペダルとブレーキペダルに改めて意識を向けて、運転操作の確認をしましょう?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:交通企画課
情報種別:交通安全情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fme7ak4W1TpQ6lbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
○現在、選考予備試験の受験者を募集中です!柔道、剣道をやっているそこのあなた!あなたの特技を福島県民の安全・安心のために活かしてみませんか?
POLICEメールふくしま
SNSを通じてこどもたちが犯罪被害に遭うケースが多く、最悪の場合殺人事件に発展するおそれがあります。次の事例を参考に、SNSの利用には気を付
POLICEメールふくしま
令和7年5月15日午後7時頃、いわき市小名浜花畑地内において、下校中の女子中学生が黒色の不審車両に低速で追い抜かれ、待ち伏せされる等の事案が
POLICEメールふくしま
「警察事務(大学卒程度)」の受験申込受付は本日までです!警察本部や警察署に勤務し、会計業務や落とし物の窓口業務などを担当します。■申込受付期
POLICEメールふくしま
5月15日(木)午後8時35分頃、田村郡三春町大字北成田字柳沢地内の町道上で、体長約1メートルのクマ1頭が、道路を横断する目撃情報がありまし
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ