[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2103629)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

NTTを名乗る不審な電話に要注意!!
2024/02/04 08:55:15
2月3日(土)、泉崎村内の男性の携帯電話にNTTの職員を名乗る男から 「NTTです。料金が未払いになっています。」等という電話がありました。

男性は、自分の家には固定電話がないのに料金を請求されたことを不審に思い、すぐに詐欺の電話と気付いたため被害には遭いませんでした。

皆さんへのお願い!!
身に覚えのない大手企業を騙る電話は、なりすまし詐欺です。
「+」から始まる国際電話番号を利用したなりすまし詐欺も増えています。
少しでも詐欺かな怪しいなと感じたら遠慮することなく、いつでも結構ですので当署(0248-23-0110)又は110番まで通報をお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/firrabnHfc1y2dbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
今日の天気予報は雪?スタッドレスタイヤに交換していますか?圧雪でノーマルタイヤは滑りやすい早めの雪対策で事故防止私のギャグは寒すぎてよくスベ
POLICEメールふくしま
令和7年11月18日午前10時45分頃、福島市桜本字新開上地内(白津川北方、福島警察署庭塚駐在所から南西方約2キロメートル)において、柿の木
POLICEメールふくしま
本日(11月18日)午前9時40分頃、会津坂下町大字宇内字北中甲地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃がありました。付近での目
POLICEメールふくしま
会津美里分庁舎管内では15日夕刻、会津若松市内で発生した交通死亡事故を受け交通指導取締りを始めとした街頭活動を強化しています。高市新総理大臣
POLICEメールふくしま
郡山警察署管内では昨日、午後5時から午後6時までの帰宅時間帯に、自転車と車両による交通事故が立て続けに発生しました。・1件目は十字路交差点に
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ