[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2100966)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【注意!総務省関係機関騙りの不審電話に注意!
2024/01/28 16:48:04
 1月25日から本日にかけて、福島市内の高齢者宅に、総合通信基盤局の職員を名乗る男から「あなたの電話番号が漏洩しています。ことあと、警察署から電話がかかってきます。」等と言った内容の不審電話がありました。
 電話を受けた方は詐欺を疑い、警察署に確認したため被害等はありませんでした。
 このような電話がひとつあると、ほかにもたくさんのお宅に不審電話がかかってくる可能性があります。
 不審な電話があった場合は、すぐに
  福島警察署 024?522?2121
まで相談してください?
 
=========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島警察署
==========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fgwPacoGudfWrYbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
5月28日(水)午後3時30分頃、相馬市大野台一丁目地内の茂みで、クマと思われる動物1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在のと
POLICEメールふくしま
学生・生徒だけでなく未成年者がSNSや会話、メッセージのやりとりができるオンラインゲームで悪い人と知り合って事件に巻き込まれるケースが増えて
POLICEメールふくしま
福島警察署管内では、飲酒・無免許運転が止まらず、検挙数は4月以降だけで飲酒運転11件(うち逮捕4件)????????????????????
POLICEメールふくしま
本日(5月28日)午後0時40分頃、会津若松市河東町八田字清水崎地内の空き地において????クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃があり
POLICEメールふくしま
5月28日午後1時頃、福島市飯坂町茂庭字北野原地内において、クマ1頭(体長約1.0メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ