[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2093780)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

サポート詐欺に気をつけて!
2024/01/13 08:47:19
 昨日、二本松市内にお住まいの方から、
「パソコン使用中に突然動作が止まり、サポートセンターと称する電話番号が表示された。」
というサポート詐欺に関する相談がありました。
 この方が、表示された電話番号にかけてみると、片言の日本語を話す人が対応し、電子マネーでの支払いを要求されたそうですが、怪しいと思い断ったため、被害には遭いませんでした。
 最近は、こういった手口の詐欺が増えています。
 このような画面に表示された電話番号には、絶対に連絡しないでください。
 また、インターネットを閲覧中にこのような表示が出たら、慌てないで、家族に相談したり、110番通報または二本松警察署(0243-23-1212)まで、ご連絡ください。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fcmmabfqz5ntcTbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
昨日、耶麻郡西会津町尾野本地内のJR磐越西線線路内において、クマ1頭が目撃されています。????????また付近では、線路上で亡くなっている
POLICEメールふくしま
本日9月30日午前6時43分頃、猪苗代町大字磐根字牧ノ内地内JR磐越西線の線路上????において、クマ1頭????の目撃情報がありました。現
POLICEメールふくしま
令和7年9月30日午前6時頃、福島市四季の里園内において、クマ1頭(体長約1.5メートル)が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒してい
POLICEメールふくしま
令和7年9月29日(月)午後4時50分頃、安達郡大玉村大山字大橋平地内の県道上において、道路を横切る熊1頭(体長約0.8メートル)の目撃情報
POLICEメールふくしま
9月30日は管内の通学路において速度違反取締り????を予定しています。なお、取締りについては、天候??などにより内容を変更する場合もありま
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ