[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2077437)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

????サポート詐欺被害が発生????
2023/12/06 10:20:19
 管内で、電子マネーを悪用したサポート詐欺が発生しました????
 これは、60歳代男性が、自宅でパソコンを操作中「ウイルスに感染しました。」????等という画面が表示されたため、表示された番号に電話をかけて相手側の指示に従い、複数のコンビニエンスストアで電子マネーを購入して、購入金額約30万円相当を騙し取られたものです。
 「パソコンがウイルスに感染した」「電子マネーを購入してもらいたい」の言葉は詐欺?ですので、すぐ警察に通報して下さい????
 下記の警察庁のHPには、サポート詐欺被害に遭わないための対処方法が紹介されていますので参考にしてください?
         ↓ ↓ ↓
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eR59acvAazfv4HbE
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eR59acvAazfv4HbF
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年11月18日午前10時45分頃、福島市桜本字新開上地内(白津川北方、福島警察署庭塚駐在所から南西方約2キロメートル)において、柿の木
POLICEメールふくしま
本日(11月18日)午前9時40分頃、会津坂下町大字宇内字北中甲地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃がありました。付近での目
POLICEメールふくしま
会津美里分庁舎管内では15日夕刻、会津若松市内で発生した交通死亡事故を受け交通指導取締りを始めとした街頭活動を強化しています。高市新総理大臣
POLICEメールふくしま
郡山警察署管内では昨日、午後5時から午後6時までの帰宅時間帯に、自転車と車両による交通事故が立て続けに発生しました。・1件目は十字路交差点に
POLICEメールふくしま
こんにちは、相馬警察署です?11月半ばも過ぎ、スタッドレスタイヤへの交換時期となってきましたが、例年、この時期はタイヤの盗難事件が発生してい
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ