[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2077129)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

本日もレーダー取締り等実施・矢吹町内!!
2023/12/05 10:14:15
矢吹町内では11月24日(金)午前、軽乗用車と大型トラックが十字路交差点で出会い頭に衝突、軽乗用車運転の高齢男性が亡くなる交通死亡事故が発生したばかりです。
しかし、その後も同町内では、横断歩道上で歩行者が轢かれる人身事故が発生するなど、更なる重大交通事故の発生が非常に懸念されます。

当署では本日も、矢吹町内の主要幹線道路において、速度超過違反のレーダー取締り及び信号無視等の交差点関連の違反取締りを実施します。

皆さんへのお願い!!
過去5年間の12月中、当署管内では、
●令和元年12月24日(火)午後
白河市関辺地内の信号機がある丁字路交差点(80歳代運転手被害)
●令和4年12月23日(金)午前
白河市立石地内の信号機がある十字路交差点の横断歩道上(80歳代歩行者被害)
という2件の高齢者関与交通死亡事故が発生しています。
くれぐれも悲惨な交通事故の被害者にも加害者にもならないよう、ぜひ皆さんから、家族、知人、職場同僚、児童・生徒等への注意喚起をお願いします。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eRtEabqbkSphjObE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
投資詐欺とは、投資すれば利益が得られると信用させて、投資金や利益の出金手数料などを名目に金銭を騙し取る詐欺のことです。SNSを通じて知り合っ
POLICEメールふくしま
警察官を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発して
POLICEメールふくしま
最近、夕方から夜間にかけて郡山駅東側地区の路上で、通行者に下半身を露出して見せつける中年男性に関する目撃情報が複数件寄せられています。当署で
POLICEメールふくしま
令和7年4月24日午後2時20分頃、福島市土湯温泉町地内で体長1.2メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒中で
POLICEメールふくしま
4月24日の早朝から、二本松市初森地内に居住する69歳の女性が、行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長155センチメートルくらい体
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ