[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2076968)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

ウイルス感染画面の画面にはご注意!
2023/12/04 19:37:11
 県内では、インターネット閲覧中に
   「ウイルスに感染しました。」
   「ウイルスを削除するために、下記記載の電話番号に電話を架けてください。」
等の表示が突現現れ、ウイルス削除を名目に電子マネー等の金銭を要求するサポート詐欺被害が相次いで発生しています。
 二本松市内でも、同様の手口による詐欺被害が発生してます。
 このような画面が表示された際には、
   ・記載されている電話番号に電話を架けたりしない
   ・パソコンやスマートフォンを強制終了する
   ・家族や警察に相談する
等の対応を取りましょう!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eRpIabeEbSc6xsbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日11月18日午前9時5分頃猪苗代町大字関戸字上ノ山地内墓地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。猪苗代町では初雪と
POLICEメールふくしま
本日、午後6時23分頃、天栄村大字羽鳥水上地内の国道118号線上において、体長約1メートルのクマ????1頭の目撃情報がありました。クマ??
POLICEメールふくしま
令和7年11月18日午前6時25分頃、福島市桜本字新開上地内(福島警察署庭塚駐在所から南西方約2キロメートル)において、クマ1頭(体長約1メ
POLICEメールふくしま
11月17日(月)午後5時17分頃、喜多方市松山町鳥見山字三百苅地内において、県道日中喜多方線を西から東に横切っていく、クマ1頭(体長約1メ
POLICEメールふくしま
令和7年11月17日午後10時20分頃、福島市町庭坂字黄金坂地内(福島警察署庭坂駐在所から北西方約1.5キロメートル)において、クマ1頭(体
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ