[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2073950)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

国際電話番号を利用したなりすまし詐欺に注意!
2023/11/28 10:07:57
 国際電話がかかってきて、未払い料金などを請求されたという相談が増加して
います。
 「+」から始まる電話番号から身に覚えのない着信があった場合は、電話に出た
り、かけ直したりしないようご注意ください。
 海外との電話が不要な方は、海外からの発信・着信を無償で休止できる「国際電
話不取扱センター」を携帯電話事業者が共同で運営していますので、導入を検討し
てみてください。

 国際電話不取扱センター
 電話番号 0120?210?364
 オペレーター案内 平日午前9時から午後5時まで(時間外は自動音声案内)
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ePr4aavscUuCmwbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
パトカーによるメロディパトロールを10月1日から開始します。通学路や朝夕の出退勤時、パトロールを効果的に行う時にメロディーを鳴らしますので、
POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは????交通企画課交通事故分析統計係です。????先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。????※重大交通事故
POLICEメールふくしま
令和7年9月30日午前10時頃、福島市佐原字竹ノ森地内(福島警察署佐倉駐在所から西方約3.7キロメートル)の市道上でクマ3頭(体長約1.5メ
POLICEメールふくしま
本日午前11時ころ、喜多方市塩川町駒形地内の道路や田畑を歩くクマ3頭(体長約1メートル1頭、0.5メートル2頭)が目撃されました!現在まで人
POLICEメールふくしま
当署管内において、クマの目撃情報が多発しております。9月27日には、湯川村大字浜崎地内で人的被害も発生しており、本日は、湯川村大字湊地内にお
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ