[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2072308)

パソコン版へ
スポンサーリンク
還付金詐欺の発生!
2023/11/23 17:18:13
 喜多方市内の家庭に還付金詐欺の電話がかかってきています。
 その詐欺被害の内容は、年金事務所を名乗る男から
  『あなたの過去5年の入金システムを確認すると、
  ◯万円の返金があることがわかった』
  『口座番号を教えてほしい』
というような話があり、その話を信じて自分の口座を教えてしまいました。
 その後、今度は口座の金融機関を名乗る男から電話がかかってきて、ATMに行くよう促され、その指示どおりにATMを操作すると、自分の口座からお金を別の口座に振り込んでしまったというものです。
 『還付金がある』『指示どおりにATMを操作してください』は、なりすまし詐欺の常とう手段です。
・還付金やATMの話が出たら自治体や警察に相談すること
・ATMで還付金を受け取ることないこと
・口座番号などの個人情報を教えないこと
に注意して詐欺被害に遭わないようにしましょう。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:喜多方警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:喜多方警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eOimabghkrvvuZbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
5月21日午後4時35分頃、喜多方市熱塩加納町地内の国道121号上において、直進する普通乗用車と側道上から転回する軽乗用車が衝突する死亡事故
POLICEメールふくしま
毎月22日は、「飲酒運転根絶強化日」です????本日(5月22日)の夜間に会津坂下署の主要道路で飲酒検問を実施します????飲酒運転だけでな
POLICEメールふくしま
SNSで仲良くなった人に恋????してませんか。好きな人から投資話をされたら、「嫌われたくない。????」「信じてみよう。?」と思いますよね
POLICEメールふくしま
管内ではR7.4末までで約10件の当て逃げ事故が発生????事故を起こしたらすぐ110番(怪我ありは119番)今日は、庵野秀明さんの誕生日事
POLICEメールふくしま
本日は以下のとおり検問を実施します目的飲酒運転根絶と交通事故防止日時5/22夜場所国道121号(市内)ご協力をよろしくお願い========
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ