こどもの性被害撲滅のために
2023/11/02 10:01:43
|
SNSやオンラインゲームなどの利用者を通じて、性被害に巻き込まれるこどもたちが増えています。
こどもをトラブルや犯罪から守るためには、日頃からこどもとのコミュニケーションを大切にし、インターネットに潜む危険性を教えていくことが大切です。 スマートフォンなどを利用させる際は、被害防止のため次の対策をお願いします。 ●フィルタリングの利用 こどもの年齢に応じたフィルタリングを活用し、危険なサイトにアクセスさせないなど安全対策を講じましょう。 ●家庭でルール作り 個人情報や写真をSNSに載せない、知らない人と連絡を取らない、その他利用時間や課金等について、スマホ利用時のルールを作りましょう。 ●スマホの約束6か条を守る「あとがこわい」 ・「あ」あわないで!(知らない人と)・「と」撮らないで!(自分の裸を)・「が」画像を送らないで!・「こ」個人情報を載せないで!・「わ」悪口を書き込まないで!・「い」いじめないで!(ネットを使って) =========================== POLICEメールふくしま 配信元:会津坂下警察署 情報種別:地域防犯情報 地域種別:会津坂下警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eH6Uaa76cHuLesbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/06 14:00:35]
当署では、令和7年4月7日(月)郡山市南一丁目地内において、速度違反を中心とした交通取締りを実施します。春の全国交通安全運動実施中ですので、 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/06 09:00:29]
令和7年4月7日(月)は、早朝に、白河市内の国道、午後に、中島村の主要幹線道路で速度取締りを実施します????春の全国交通安全運動も始まって |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:54:49]
いよいよ4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動が行われます。運動のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:02:02]
【期間等】運動期間:令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの間令和7年4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」【運動のスローガ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 08:05:24]
令和7年4月5日(土)午前中、西白河郡西郷村内の主要幹線道路において速度取締りを実施します????運転時は、速度を守り、時間に余裕を持って出 |