[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2048973)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

10月14日、錦東小学校の児童が津波避難訓練を実施します
2023/10/13 12:00:26
明日(10月14日)、午後1時30分から、いわき市立錦東小学校の児童が津波避難訓練を行います。
錦東小学校は津波浸水区域に入っており、いざという時に備えて児童が浸水区域外に避難する訓練を行うものです。
避難する児童の中には、国道6号バイパスを横断して避難する児童もいます。
また、普段の通学路以外の場所を通る児童もいます。

車を運転される皆さんには次のことをお願いします。
 〇速度を守って安全運転を
 〇横断歩道を渡る人がいる場合は横断歩道の手前で停止を
 〇特に狭い道路では歩行者に注意して安全運転を

子どもたちが、いざという時にしっかりと避難できるよう、皆さんのご協力をお願いします。
なお、錦東小学校の学区内では、パトカーや消防団が訓練のためにマイクなどで広報を行います。 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:防災情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eB3aabuz5SbWgjbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、午後1時32分頃、下郷町大字白岩地内塔のへつり駅付近の線路内において、クマ1頭(体長約0.8メートル)の目撃情報がありました。線路内で
POLICEメールふくしま
本日7月4日午後1時55分頃北塩原村大字桧原字大府平地内国道459号上において、道路を横断するクマ1頭(体長約0.6メートル)の目撃がありま
POLICEメールふくしま
令和7年7月4日午前9時10分頃、福島市小田字大石地内の路上において体長1.5メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近
POLICEメールふくしま
本日、午後12時30分頃南会津郡只見町大字二軒在家地内中の橋南側付近において、クマ1頭(体長約70cm)の目撃情報がありました????今日は
POLICEメールふくしま
本日早朝、福島市松川地内でもも(はつひめ)の盗難事件が発生し、盗んだ犯人が検挙されました。農家の皆さんは、保管中・摘果前の果物の保管について
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ