[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2040086)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

?被害にあわないで!?
2023/09/27 14:41:15
サポート詐欺を知っていますか?
それは架空請求詐欺のことです????

パソコンでインターネット中
?突然「ウイルスに感染」と表示
?問題解決のための電話を要求
?手数料で電子マネー購入を要求
という手口です。

このような場合
????絶対に電話しない
????電子マネーは絶対に買わない
????ウイルス対策ソフトの導入
????警察や家族に相談
をしてください。

警察から各コンビニに対し
お客さまへ
????電子マネーの購入目的の確認
????騙されてそうな時は警察へ通報
をお願いしています。

皆さまの被害防止のため
ご理解とご協力をお願いします????????

===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/e6weabyjiB2BxubE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
おいだし、ほんだし、昆布だし⇒味の決め手のポイント口出し、手出し、ダメ出し⇒若手が嫌がるポイントはみ出し、走り出し、速度だし⇒事故に繋がるポ
POLICEメールふくしま
福島県では、偽(ニセ)警察官による詐欺が相次いで発生しています。特に多いのは、「携帯電話や口座が詐欺に使われている」などと不安を煽った上、「
POLICEメールふくしま
本日、午前10時30分頃、二本松市安達太良山系鉄山付近において、クマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました。現時点で人的、物的被
POLICEメールふくしま
管内にお住いの90歳代女性の自宅に「キャッシュカードを交換する必要があります。」などと実在する銀行の職員をかたった電話がありました。その後複
POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは。交通企画課交通事故分析統計係です。????先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。????※重大交通事故とは、
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ