[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2032528)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

避難情報【警戒レベル】の確認について
2023/09/15 15:38:00
 台風13号による大雨の影響でいわき市等では甚大な被害が発生しています。まだ台風シーズンは終わっていません??
 自らの命を守るため、避難情報【警戒レベル】について再確認????しましょう。

〈警戒レベル→『レベル1?レベル5』の5段階〉
 レベル4の「避難指示」発令までには、災害のおそれが高くなっているため、自分の命を守るためにも安全な場所へ避難しましょう??
 
◆レベル5:緊急安全確保
→命の危険。直ちに安全確保!
→既に災害が発生・切迫している状況。レベル5の発令を待っては駄目?
◆レベル4:避難指示
→危険な場所から全員避難
◆レベル3:高齢者等避難
→危険な場所から高齢者等は避難
◆レベル2:大雨・洪水等注意報
→自らの避難行動を確認
◆レベル1:早期注意情報(警報級の可能性)
→災害への心構え
※ 気象庁HPから引用

◇◇◇大雨等の際は早め早めの対応に心掛け、身の安全を確保??◇◇◇

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松警察署
情報種別:防災情報
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/e22CabwHu42c3AbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(11月17日)午後8時45分頃、会津若松市東山町大字湯本地内において、クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃情報がありました。最近
POLICEメールふくしま
令和7年11月17日午後3時45分頃、福島市桜本字上新屋敷地内(須川南方、庭塚駐在所から南西方約2キロメートル)において、住宅敷地内に植えて
POLICEメールふくしま
〇発見日時本日午後1時43分頃〇発生場所桑折町大字南半田字湧水地内町道上〇状況30歳代男性が車を運転中、町道上を南から北へ熊1頭が横断するの
POLICEメールふくしま
11月17日午後3時50分頃、大沼郡会津美里町鶴野辺字広町地内の駐車場内において、クマ1頭????の目撃がありました。この近くの新鶴駅付近で
POLICEメールふくしま
令和7年11月17日午後0時10分頃、福島市桜本字中林地内(須川南方、庭塚駐在所から南西方約1.6キロメートル)において、住宅敷地内に植えて
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ