[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2031648)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

クマによる被害が発生!
2023/09/14 11:28:11
 本日午前7時15分頃、檜枝岐村字帝釈山地内の小繋トンネル付近の山林の中で、茸採りをしていた男性が、体長約1.4メートルのクマに襲われる被害が発生しています。
 管内では頻繁にクマが目撃されています。
 入山に当たっては、
  ・ 一人ではなく複数で行動する
  ・ クマ避け鈴などを携行する
  ・ クマの目撃情報が出された周辺には立ち入らない
 また、クマに出会ったときは、
  ・ 大声を出したり石を投げたりしない
  ・ クマから目を離さずにゆっくり後ずさりして離れる
  ・ 背を向けて逃げると襲ってくるので走って逃げない
などの注意事項を守り、クマによる被害に遭わないよう十分気をつけてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/e2lnaa43arwHmfbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
おいだし、ほんだし、昆布だし⇒味の決め手のポイント口出し、手出し、ダメ出し⇒若手が嫌がるポイントはみ出し、走り出し、速度だし⇒事故に繋がるポ
POLICEメールふくしま
福島県では、偽(ニセ)警察官による詐欺が相次いで発生しています。特に多いのは、「携帯電話や口座が詐欺に使われている」などと不安を煽った上、「
POLICEメールふくしま
本日、午前10時30分頃、二本松市安達太良山系鉄山付近において、クマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました。現時点で人的、物的被
POLICEメールふくしま
管内にお住いの90歳代女性の自宅に「キャッシュカードを交換する必要があります。」などと実在する銀行の職員をかたった電話がありました。その後複
POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは。交通企画課交通事故分析統計係です。????先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。????※重大交通事故とは、
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ