[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2026681)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

投資や仮想通貨名目の詐欺について
2023/09/07 16:11:21
 このようなことないですか?
 ・ SNSアプリで外国人などにいきなりダイレクトメッセージが届いた。
 ・ SNSアプリで知り合った人物から投資や仮想通貨の購入を勧められた。
 それって詐欺かもしれませんよ!
 もちろん全てが詐欺とは言い切れませんが、相手とやり取りを続ければ
   ・ 高額の金銭を要求される。
   ・ 入金していたお金がいきなり出金できなくなる。
   ・ 入金していたお金が引き落とされている。
   ・ 投資や仮想通貨を勧めていた人物と連絡が取れなくなる。
といったことに発展するかもしれません。
 投資や仮想通貨などは、しっかりと自分で理解したうえで、納得してからやることが大切ですよ!
 ネットで見知らぬ人物から「うまい話」には注意して下さい。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ezbEacac4JmzitbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
10月1日午後6時30分頃、大沼郡会津美里町上戸原字北原地内の町道上において、座っているクマ1頭????(体長約1メートル)の目撃がありまし
POLICEメールふくしま
こちらは相馬警察署です。本日10月1日(水)から12月9日(火)までの間、相馬警察署ではSoumapolicestationSafetyPr
POLICEメールふくしま
令和7年10月1日(水)午後2時5分頃、安達郡大玉村玉井字長井坂地内の村道上において、道路を横切る熊1頭(体長約1メートル)の目撃情報があり
POLICEメールふくしま
本日からパトカーによるメロディパトロールを開始しました。通学路や朝夕の出勤退勤時、パトロールを効果的に行う時にメロディを鳴らしますので、ご理
POLICEメールふくしま
9月21日から10日間にわたり展開した「秋の全国交通安全運動」は、昨日で終了しました。石川警察署管内における期間中の交通事故発生状況について
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ