あわや、アダルトサイトの架空料金請求詐欺被害!!
2023/08/14 16:47:30
|
先週、白河署管内の男性から「スマホでアダルトサイトを検索し、興味があったサイトをインストールした。ログイン画面が出てきたのでタップしたところ、突然、会員登録済みになってしまい登録料金40万円を請求された。キャンセルするには表示の携帯電話番号に電話するように指示された。」との相談がありました。
この男性は、相手側に電話する前に当署に相談したため、被害に遭わずギリギリセーフでした。 正規の利用規約(何日間、何時間でいくら等)に同意した上で、正規の会員登録手続をした訳ではなく、ログイン画面をタップしただけなのに会員登録済みとなったように誤信させ、全く視聴していないのに利用料金、延滞料金、解約料金等を不当に請求してくる典型的なワンクリック詐欺の手口です。 アダルトサイトに接続して視聴しようとしたという人の羞恥心につけ込んだ悪質詐欺で、年齢、性別に関係なく被害者が出ています。 皆さんへのお願い!! ワンクリック詐欺などが疑われるような場合には、いつでも結構ですので相手方に電話やショートメールで連絡せず、当署代表 0248-23-0110 まで相談してください。 詐欺グループは、様々なだましの口実やあの手この手で、皆さんを引っかけて現金をだまし取ろうと必死ですので「これ詐欺かも、いま自分は騙されているのでは?」と危機意識を持つようにお願いします。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:白河警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:白河警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eq1Xabiuhx1ecFbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:54:49]
いよいよ4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動が行われます。運動のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:02:02]
【期間等】運動期間:令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの間令和7年4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」【運動のスローガ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 08:05:24]
令和7年4月5日(土)午前中、西白河郡西郷村内の主要幹線道路において速度取締りを実施します????運転時は、速度を守り、時間に余裕を持って出 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/04 17:04:43]
郡山警察署管内では、飲酒運転を根絶するため、連日各所でミニ検問を実施しています。この時期、皆さんの職場等でも飲酒の機会が多いと思います。飲酒 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/04 17:02:50]
「春の全国交通安全運動」が始まります。1運動期間4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間2運動重点(1)こどもを始めとする歩行者が安 |